2015.06.26 Friday
チームモリタ番外編「費用対効果 バッチリです!!」
皆さん こんにちは、広島支部長の田中です。
今回は 6月下旬、海宝丸さんでの例会の報告をさせていただきます。
メンバーは、リーダー森田さん、長老 森岡さん、中田さん、三浦さん、田中の5人です。
いつもの足摺沖に向け出港しました。
ポイント到着の頃にはキレイな朝焼けの空です。
一流し目からモリタリーダー早速ヒット!

リーダーはFreq、 中田さんは発売したての新作スピンドル、僕はSPY 400g
続いて長老はFreqでウッカリカサゴ
この日は魚の反応が良くまだまだ続きます。

三浦さんはFreq、 僕はVib 300g
ロジカルの55シリーズ、
東村船長も「スローノススメ2」で言っておられてましたが、
その長さとテーパーのバランスからなのか?
取り回しの良さが本当に抜群です。
ロジカルの55ぜひ一度使ってみていただきたいですね。
モリタリーダーOvoでウッカリのダブル 一匹は特大です!!
中田さんはFBでイズカサゴ
この後、中田さんスピンドルに戻して、メダイを釣ったり、クロムツを連発させてました。
それを見ていた長老すかさずスピンドルに変えてGET!
あかりちゃんカラー!!
モリタリーダーはOvoのあかりちゃんカラー!
三浦さんもFreq 絶好調
ここで中田さんにドラグの出るアタリ!
上がってきたのは??
10Kぐらいありそうなブリ
SPY-5
続いて長老にもナイスなアタリ!

ナイスファイトで上がってきたのはBIG マダイ
蓄光シール貼った 長老スペシャルFreq
この後、長老にこの日1番のBIGヒットがありました。
回収中、あと10数mのところでヒット、
しかし そのまま600mノンストップで走られ
ラインがなくなりブレイク!!
底へ底へと走る様子から船長さんの話しでは、
マグロだったかもね! っとのことでした。
この後もカサゴやホウボウなどが釣れている中、
絶好調の三浦さんがVBでアラGET!
中田さんもSPY-5でアラGET!
羨ましいと思っていたら僕にもきてくれました。 SPY-N 400g
お次もSPY-N 今度は なかなかの重量感!!
これは10kオーバーのイシナギか アラかもよ〜
で上がってきたら!?
7kオーバーのアラでした。
予想よりも小さかったですが、
GOODコンディションの魚でとても嬉しい一匹でした。
三浦さんもSPY-5でサイズUPのアラを追加です。
長老もSPY-NでアラGET!
そのあともカガミダイなどが釣れてるなかこの日の最後は三浦さん!!
SPY-5でGOODサイズのアラGET!!
今回の釣行、費用対効果バッチリ出ましたね!
最後はいつもの掃除です。
こんな感じで今回も、とても楽しい一日になりました。
船長さん、ありがとうございました。 また次もよろしくお願いします。
ところで皆様、
先日、ブログでもモリタリーダーから発表がありましたように、
例会などチームの活動をこうして皆様の前で報告させていただくのは、
今回で最後となります。
今まで沢山のアクセス本当にありがとうございました。
今後 僕はフィールドモニターの1人としてフィールドスタッフブログの方で
地元 広島での釣行や、太平洋での釣行などブログで
報告させていただきたいと思っております。
なので皆様、今後もよろしくお願いします。
最後になりますが、ブログでの報告はなくなりますが、
チームモリタは あいかわらずワイワイ ガヤガヤと
楽しくジギングを続けていきますのでご心配なく。
もちろん新メンバーも募集しているとのことなので、
興味のある方はぜひどうでしょうか??
今回は 6月下旬、海宝丸さんでの例会の報告をさせていただきます。
メンバーは、リーダー森田さん、長老 森岡さん、中田さん、三浦さん、田中の5人です。
いつもの足摺沖に向け出港しました。

ポイント到着の頃にはキレイな朝焼けの空です。
一流し目からモリタリーダー早速ヒット!


リーダーはFreq、 中田さんは発売したての新作スピンドル、僕はSPY 400g
続いて長老はFreqでウッカリカサゴ

この日は魚の反応が良くまだまだ続きます。


三浦さんはFreq、 僕はVib 300g
ロジカルの55シリーズ、
東村船長も「スローノススメ2」で言っておられてましたが、
その長さとテーパーのバランスからなのか?
取り回しの良さが本当に抜群です。
ロジカルの55ぜひ一度使ってみていただきたいですね。
モリタリーダーOvoでウッカリのダブル 一匹は特大です!!

中田さんはFBでイズカサゴ

この後、中田さんスピンドルに戻して、メダイを釣ったり、クロムツを連発させてました。
それを見ていた長老すかさずスピンドルに変えてGET!

あかりちゃんカラー!!
モリタリーダーはOvoのあかりちゃんカラー!

三浦さんもFreq 絶好調

ここで中田さんにドラグの出るアタリ!
上がってきたのは??
10Kぐらいありそうなブリ

SPY-5
続いて長老にもナイスなアタリ!


ナイスファイトで上がってきたのはBIG マダイ

蓄光シール貼った 長老スペシャルFreq
この後、長老にこの日1番のBIGヒットがありました。
回収中、あと10数mのところでヒット、
しかし そのまま600mノンストップで走られ
ラインがなくなりブレイク!!
底へ底へと走る様子から船長さんの話しでは、
マグロだったかもね! っとのことでした。
この後もカサゴやホウボウなどが釣れている中、
絶好調の三浦さんがVBでアラGET!

中田さんもSPY-5でアラGET!

羨ましいと思っていたら僕にもきてくれました。 SPY-N 400g

お次もSPY-N 今度は なかなかの重量感!!
これは10kオーバーのイシナギか アラかもよ〜
で上がってきたら!?

7kオーバーのアラでした。
予想よりも小さかったですが、
GOODコンディションの魚でとても嬉しい一匹でした。
三浦さんもSPY-5でサイズUPのアラを追加です。

長老もSPY-NでアラGET!


そのあともカガミダイなどが釣れてるなかこの日の最後は三浦さん!!

SPY-5でGOODサイズのアラGET!!
今回の釣行、費用対効果バッチリ出ましたね!
最後はいつもの掃除です。


船長さん、ありがとうございました。 また次もよろしくお願いします。
ところで皆様、
先日、ブログでもモリタリーダーから発表がありましたように、
例会などチームの活動をこうして皆様の前で報告させていただくのは、
今回で最後となります。
今まで沢山のアクセス本当にありがとうございました。
今後 僕はフィールドモニターの1人としてフィールドスタッフブログの方で
地元 広島での釣行や、太平洋での釣行などブログで
報告させていただきたいと思っております。
なので皆様、今後もよろしくお願いします。
最後になりますが、ブログでの報告はなくなりますが、
チームモリタは あいかわらずワイワイ ガヤガヤと
楽しくジギングを続けていきますのでご心配なく。
もちろん新メンバーも募集しているとのことなので、
興味のある方はぜひどうでしょうか??
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- ※チームモリタ
-
I LOVE
TEAM MORITA
入会等問い合わせ先☎
090−7625−0733(代表・モリタ)
※個人釣果写真
キングサーモン
2014.7.6
ジョンストーン海峡(カナダ)
キングサーモン
2014.7.6
ジョージア海峡(カナダ)
キングサーモン(Tyee)
2014.7.7
ジョージア海峡(カナダ)
コーホーサーモン(銀鮭)
2014.7.7
ジョージア海峡(カナダ)
チャムサーモン(シロザケ)
2013.9.27
オホーツク(網走)
オヒョウ
2013.7.10
オホーツク(網走)
オヒョウ
2013.7.11
オホーツク(網走)
アラ13.2k
(日本記録・世界記録相当魚)
高知県足摺沖
その他詳しくは、Profileチームモリタをご覧ください。
- Selected Entries
-
- チームモリタ番外編「費用対効果 バッチリです!!」 (06/26)
- Categories
-
- チーム例会釣行「参上!!」 (27)
- チーム例会釣行「番外編」 (87)
- チーム遠征釣行 (14)
- 個人釣行 (195)
- その他 (57)
- Archives
-
- July 2015 (1)
- June 2015 (8)
- May 2015 (9)
- April 2015 (7)
- March 2015 (9)
- February 2015 (9)
- January 2015 (9)
- December 2014 (11)
- November 2014 (9)
- October 2014 (6)
- September 2014 (6)
- August 2014 (7)
- July 2014 (9)
- June 2014 (7)
- May 2014 (9)
- April 2014 (8)
- March 2014 (8)
- February 2014 (8)
- January 2014 (8)
- December 2013 (9)
- November 2013 (10)
- October 2013 (6)
- September 2013 (9)
- August 2013 (12)
- July 2013 (12)
- June 2013 (9)
- May 2013 (10)
- April 2013 (6)
- March 2013 (13)
- February 2013 (7)
- January 2013 (7)
- December 2012 (9)
- November 2012 (11)
- October 2012 (8)
- September 2012 (8)
- August 2012 (8)
- July 2012 (9)
- June 2012 (7)
- May 2012 (12)
- April 2012 (8)
- March 2012 (8)
- February 2012 (4)
- January 2012 (7)
- December 2011 (8)
- November 2011 (5)
- October 2011 (2)
- September 2011 (1)
- August 2011 (3)
- June 2011 (4)
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- PR
- Mobile
-